ブログ|株式会社ジンクラフト

オフィシャルブログ

頑張ろう

現在、4月中旬施工の大きい案件をほほ全社体制で製作中

他、日々外注の職人さんバイトさん派遣さんも沢山

1月末から手掛けてる

じわりじわり追い込まれて、じわりじわりペースあげて、いよいよ佳境

気がついたら3月も残りわずか

わずかなのに日々内容が濃すぎてなかなかまだ3月が終わる気がしない…

そして、4月1日から3名入社

いきなりバタバタに巻き込んでしまうかも…笑

合言葉は、頑張ろう

のどか

20250322_134202048.jpg

のどか
ぽかぽか
心地よい
鳥のさえずり

第二、第三工場前

健康福祉村

Screenshot_20250216_135755_LINE.jpg Screenshot_20250216_135757_LINE.jpg 20250216_133557331.jpg

カワセミ
ユリカモメ
オオバン
カワウ

野鳥が沢山の集まる池がある

近々引っ越し予定

20250207_181027752.jpg 20250207_181037798.jpg

せっかく最近新工場へ引っ越ししたのに、来週あたりからまた引っ越し予定…

今日、仮事務所を作った

根無し草のようです。

谷中工場返却

20250131_094655717.jpg

10年6ヶ月

ありがとうございました

設置

20250130_081136191.jpg 20250130_081146253.jpg

とりあえず設置は終えた

今日中にセッティング

明日からまたフル稼働予定

引っ越し最後の移設

20250128_161800567.jpg 20250128_120025483.jpg 20250128_115421126.jpg

一昨日からいよいよ切削機の移設

全てがスケールが大きくて圧巻

重機屋さんって凄い、カッコいい
憧れる

ご安全に

谷中事務所解体中

1737476119053.jpg 1737476119130.jpg

切ないと言うのかな?
寂しいと言うのかな?
言葉をあまり知らないから、この気持ちをどう表現したらいいのかわからないけど、なんかぐっと来て涙ぐむ感情

10年以上ここの事務所を使った。
色々な事を思い出す。
なぜ無くなったとたんに色々な事を思い出すのだろう笑

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

佐野厄よけ大師

20250111_101908462.jpg 20250111_101744168.jpg 20250111_114033803.jpg

佐野厄よけ大師に行ってきた
駅へ向かう途中、佐野ラーメンを食べた
美味しかった

駅まで歩いた
改札前まで来て財布をラーメン屋に忘れた事に気がつきお店に戻る

財布を忘れていなくても両毛線は1時間に1本で、ちょうど行ったばかりの乗れない時間だった

ホームにいるみんなは電車待ちに慣れているようだった

端 子か野

1000016593.jpg

凄く個人的な話だけど
これが母親との最後のメールのやり取り

ずっと何を返信してくれてたのか読解出来なかったけど、今更なんとなく読解出来たかも…

俺だって幼い頃は母親の事、ママとかお母さんとか呼んでた
いつの日か反抗心と照れ隠しで母親って呼ぶようになった
結局最後までお母さんとは呼んであげれなかった
ましてや、ありがとうなんてしばらくまともに言ってなかった

母親が一生懸命返信した一文

たぶん

「初めてかも」

バカヤローコノヤロー
初めてじゃねーだろ!
感謝位ちょいちょいしてたろが!

くそ!! 直接伝えたくても、もう居ない