オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

北野天満宮

20230228_151509637.jpg 20230228_150907692.jpg 20230228_145729250.jpg

昨日は、仕事で京都へ。

しっかりと仕事をこなした後、少しだけ時間があったので、
梅が見時な北野天満宮へ寄り道

日比谷線上野駅柱

20230216_132644845.jpg 20230216_132719647.jpg 20230216_132523996.jpg

カッコ良かったなー
木の表現素敵。

最近感動したものの一つ。

霜柱

20230215_075357857.jpg

身近でこんなに神秘的なものが見れるのは嬉しい。

たまに見れるから特別思えるのだろけど。

お転婆メイ

1675154643430.jpg 1675154645618.jpg

すっかり成猫になった。
めちゃくちゃお転婆娘。

県民健康福祉村

20230124_122940453.jpg

会社のすぐそばの大きい公園
大きい池もあり水鳥やら野鳥も多種いてのんびり散歩するのにいいところです。

無重力感

20190608_195424090.jpg 20190608_195448124.jpg 20190608_195426732.jpg

このサイズのものが吊られてると圧迫感が凄い。

無重力感さえ感じる。

天才

20230115_110432478.jpg

猫は涼しいところ暖かいところ見つける天才だと思う

2023.1.1

20230101_073517.jpg 20230101_090034872.jpg

恒例の高尾山に初詣

ものつくり

今年は沢山の人と出会った。

出会った人達とものつくりを通じて、共に感動し、分かち合い、感謝しあう。

そんな素敵な原点を再認識させててもらいました。

来年も、ものつくりに真摯に向き合い、関わる全ての人へ感動を届けられたらと思います。

今年も一年間沢山の方々にお世話になりました。

来年も引き続きジンクラフトを宜しくお願い申し上げます。

終わったーーー

全て終わったーーー
7月後半から手掛けてた製作物が、今日、全て終わったーーー
やり尽くしたつもり。
長かった
疲れた

でも、
関係者みんなに絶賛された!

自分の携わる製作物って常に不完全で、客観視出来なくて…

回りの業者の技にばかり感心してて…

自分の仕事には常にこれじぁ駄目だぁなぁ
って不安ばかりだったけど、
照明さんなどに助けられ、結果、なんとか物になりました。

現場でも沢山の方に甘え、助けられ、なんとかフィニッシュ出来ました。

とりあえず明日のことは何も考えずに泥になろう。

製作に関わってくれたみんな、
ありがとう!お疲れ様でした!

会社で俺不在でも頑張ってくれたみんな、ありがとう!お疲れ様でした!

俺、、お疲れ! (って変か…)